トピックス
2022.09.21
工事部 建築係 中尾 尚輝(2022年入社)

お客様の笑顔が見たいから 経験を積み上げスキルを磨く。
どのような仕事をしていますか?
二級建築士の資格を習得し、新築工事を中心に設計業務や現場管理を行っています。
田頭建設に入社したきっかけはなんですか?
祖父が建築関係の仕事をしており、幼少のころから「建築の仕事をしたい」と思っていました。地元での就職先を探している中、参加した建築のイベントで田頭建設に出会いました。インターンや面接を通して、会社の雰囲気や現場と設計の両方を学べることが、自身の希望に合っていると考えたため、入社を決意しました。


入社して感じたことは?
学生の時に思っていたより多くの職人さんの協力で建物が建っていくことや、細かい収まりまでこだわるプロ意識の高さを感じました。また、会社の方々や現場の職人さん達に、分からないことや気のなったところを聞くと、優しく分かりやすく、何でも教えていただいてます。気軽に質問できる環境なので、働きながら学べるところが、入社して良かったな。と感じています。
仕事でやりがいを感じるのはどんなときですか?
何もないところにゼロから建物が建っていく様子を管理し、完成させ、お客様にお引渡しする。そして、喜んでいただけた時に、「この仕事してて良かったな」と、やりがいを感じます。これからも、お客様に喜んでいただけるように、日々努力していきたいと思っています。
今後の目標を教えてください!
どんな現場でも出来るようになることが目標です。そのために、より多様な建物の設計や管理の経験を積みたいと考えています。
ある一日の流れ
-
7:30/出社
自家用車で本社事務所に出社します。 -
8:00/作業開始
この日はPCを開いて、図面の作成から業務スタート。 -
12:00/休憩
昼食をとり、午後の業務の準備をします。 -
13:00/作業再開
現場にて作業の進捗状況の確認や打合せなどをします。 -
17:00/作業終了
現場を清掃し、事務所へ戻ります。
-
18:00/退社
翌日の準備・作業段取りを行い、退社します。
上司の声
入社後すぐに、オフィスビル新築工事の
現場管理のサブを担当してもらいました。
在学時に二級建築士の資格を習得して入社してくれたので、
現場を理解するのがすごく早い!
多くの情報に対応するために
日々メモをとる姿が印象的です。
現在は、住宅系の設計業務にも携わり、
一級建築士を目指して頑張ってくれています。
工事部 部長 高橋 竜一
株式会社 田頭建設のリクルートサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。採用・会社説明会・体験入社への応募、採用に関するお問い合わせは、下記のメールフォームより送付ください。
採用以外のお問い合わせはこちらからお問い合わせください。
※[必須]項目に入力漏れがございますと正しく送信できません。
※ご利用環境、迷惑メール対策等の設定により、お返事が届かない場合があります。@po2.synapse.ne.jpからメール受信できるように設定をお願いします。
※1週間以上経過しても弊社から返答がない場合、入力いただいたメールアドレスに誤りがあるかメール受信設定が弊社からのメールを受け取れないものになっている可能性がございます。誠にお手数ですが、お電話にてご連絡ください。